157316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

〜 Leona's Note ~

〜 Leona's Note ~

秋田の旅

早起きをし、男鹿半島になまはげを見に行きました。

なまはげが民家にやってくるところを体験。
昔ながらの民家(展示用。男鹿真山伝承館)に靴をぬいであがると
いろりのまえに、なまはげが登場。
家の主人がなだめ、お帰りいただくところまでを再現します。
中身は人間だとわかっていても、声や迫力にドキドキさせられ
こどもは本気で泣きます。
(わたしも実際におそわれました(笑))

郷土の文化にふれたところで、
楽しみにしていた蔵見学へまいります。

まず、本荘にある由利正宗へ。
この時期はたいていの蔵は今年の酒造りは終了した直後ということもあり、
今日は休みが多いらしい。重厚な門構えや様子をみられただけで、大満足。

明治35年創業の由利正宗は品質が評価されており、
毎年品評会で入賞し続けている実力派です。
(後日改めてお伺いしました)

続いて秋田市内の竿灯(秋田醸造)へ。
出発前に予約していたこともあり、蔵の方が出迎えてくださいました。

モットーは「少量仕込みで丁寧に」
大正8年創業ですが平成12年に建て替え、現在のような建物になりました。
大変近代化された設備です。
だからといって手作りのよさをなくしてしまったわけでなく、
少量ずつ愛情と手間をこめて酒造りに取り組まれている様子が
お話のなかにもよく伝わりました。
機械に頼らず、最終的には昔ながらの手法を大切にしていらっしゃいます。
また、いろいろ研究も重ねており、酒造りに対する情熱を感じました。
純米吟醸「ひらり」をはじめ、「ゆきの美人」など、
数種類を試飲させていただきました。

*******************************

夜は再び酒盃へ。
どうしてもここで飲みたいお酒や肴がたくさんあり、
この日もぜひここへ!と伺わせて頂きました。
土曜の夜、酒盃はたくさんのお客様で賑わっていました。
それぞれの食卓で酒と肴に目をほそめて、時間をたのしんでいるよう。

純米吟醸 雪の芽舎(由利正宗)、美酒の設計(由利正宗)
純米酒 まなびと (まんさくの花)、じゅんから(天の戸)
大吟醸 秀よし
活性純米にごり酒 酒盃オリジナル(春霞)
山廃純米生原酒 番外品+19(刈穂)
刈穂 辛口本醸造はお燗で。 
最後に自家製の手打ちそばで〆。

そばは一日15食限定品。前日気になっていたのでお願いしてみると、
ちょうど最後の一食でした。(セーフ!)
薬味はからみ大根のしぼり汁のみとシンプルに仕上げています。
いままで味わったことのない食感と、ぴりっとした大根の風味がたまらなく美味。
蕎麦湯も頂き、しあわせな気分でお店をあとにしました。


© Rakuten Group, Inc.
X